HOMEABOUTACCESSRECORDINGRECRUITRELEASESCATALOGUE
ORDER(JAPAN)ORDER(OVERSEAS)AWARDS



〈1685〉 後期バロックの3巨匠 ―スカルラッティ、ヘンデル、バッハ―
Three Masters of the Late Baroque
born in 1685
-Scarlatti, Handel and Bach-



ALCD-9177 税込価格¥3,080(税抜価格¥2,800) 2017/11/07発売  JAN 4530835 111870平野智美(チェンバロ

Tomomi Hirano, harpsichord

音楽現代 推薦盤



D.スカルラッティ
 [1] ソナタ ヘ短調 K.184
 [2] ソナタ ヘ短調 K.466
 [3] ソナタ イ長調 K.208
 [4] ソナタ ホ長調 K.216

G. F. ヘンデル
組曲第1番 イ長調 HWV426(クラヴィーア組曲第1集より)
 [5] Prelude
 [6] Allemande
 [7] Courante
 [8] Gigue

J.S.バッハ
イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971
 [9] –
 [10] Andante
 [11] Presto

半音階的幻想曲とフーガ ニ短調
 [12] Fantasia
 [13] Fuga



平野智美(チェンバロ)

〈録音〉五反田文化センター 2017年4月5-7日



1685年に生まれた3人の作曲家、バッハ、ヘンデル、スカルラッティのチェンバロ作品に焦点をあてた1枚。後期バロックの3巨匠の作風の違いをことさら強調することなく見事に弾き分け、この時代のチェンバロ音楽ならではの多彩な響きと醍醐味を引き出した好演。



平野智美(チェンバロ) Tomomi Hirano
 東京藝術大学音楽学部器楽科卒業、同大学院音楽研究科修了。文化庁特別派遣芸術家在外研修員としてイギリスに派遣され研鑽を積む。 チェンバロを鈴木雅明、N.パール、オルガンを廣野嗣雄、今井奈緒子、ピアノを故勝谷壽子、室内楽を小畑善昭、金昌国、小林道夫の各氏に師事。
 第3回やちよ音楽コンクールピアノ部門入賞。第13回国際古楽コンクール〈山梨〉チェンバロ部門最高位受賞。 日本演奏連盟のオーディションに合格し、東京文化会館にて室内楽リサイタルを開催。文化庁新進芸術家公演事業「ニューアーティストシリーズ2005」に選出される。これまでに小澤征爾指揮の演奏会、都留音楽祭等に出演するほか、国際ダブルリード・フェスティバルの公式伴奏を務める。またHFJ専属チェンバロ奏者として活動するほか、東京都交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団などの公演に出演。バッハ「マタイ受難曲」「ヨハネ受難曲」など宗教曲の演奏も評価が高く、レパートリーは多岐にわたる。
 横浜バロック室内合奏団においてはチェンバロ協奏曲のソリストとして演奏会や録音に多数出演している。
 国立音楽大学および千葉経済大学短期大学部講師。文化庁芸術家在外研修員の会、日本チェンバロ協会所属。



Domenico Scarlatti
 [1] Sonata in F minor, K.184
 [2] Sonata in F minor, K.466
 [3] Sonata in A major, K.208
 [4] Sonata in E major, K.216

George Frideric Handel
Suite No.1 in A major, HWV426, from the first collection of clavier suites
 [5] Prelude
 [6] Allemande
 [7] Courante
 [8] Gigue

Johann Sebastian Bach
Italian Concerto in F major, BWV971
 [9] –
 [10] Andante
 [11] Presto

Chromatic Fantasy and Fugue in D minor, BWV903
 [12] Fantasia
 [13] Fuga


Tomomi Hirano, harpsichord

Recording Location: Gotanda Cultual Center Music Hall, 5-7 April 2017