■バッハ ― 音のあはひ
BACH – OTO-NO-AWAI
ALCD-1219 税込価格¥3,300(税抜価格¥3,000) 2023/10/07発売 JAN 4530835 115625
崎川晶子(チェンバロ)
Akiko Sakikawa, cembalo
読売新聞 Evening Entertainment
ぶらあぼCD評(New Release Selection)link
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (1685-1750):
パルティータ第4番 ニ長調 BWV 828
[1] 序曲
[2] アルマンド
[3] クーラント
[4] サラバンド
[5] アリア
[6] メヌエット
[7] ジーグ
ラウテンヴェルク組曲 ホ短調 BWV 996
[8] 前奏曲
[9] アルマンド
[10] クーラント
[11] サラバンド
[12] ブーレ
[13] ジーグ
フランス風序曲 ロ短調 BWV 831
[14] 序曲
[15] クーラント
[16] ガヴォット I-II
[17] パスピエ I-II
[18] サラバンド
[19] ブーレ I-II
[20] ジーグ
[21] エコー
崎川晶子(チェンバロ)
〈録音〉
神奈川県立相模湖交流センター2023年3月1-3日
密やかな音の重なり、交わりの瞬間。そこから広がる表情、陰影の宇宙。
名工サイデイ製作チェンバロ(モデル:ルッカース/エムシュ)の豊かな響きで。
崎川晶子
桐朋学園高校音楽科を経て桐朋学園大学ピアノ科卒業。ピアノを故井口基成、兼松雅子、ジャン・クロード・ヴァンデンエイデン、指揮伴奏を斎藤秀雄に師事。ベルギーにてレオンハルトの生演奏に触れチェンバロに開眼し、シャルル・ケーニッヒ、渡邊順生に師事。パリの古楽コンセルヴァトワールでチェンバロをノエル・スピース、フォルテピアノをパトリック・コーエンに師事。外国アーティストとも多数共演。室内楽、コンチェルト、ソロ等多方面で活躍している。「音楽の泉」「音楽の翼」シリーズ主催。ソロCD「クラヴサンの魅力」「モーツァルトの光と影」(CECILE RECORD)「上畑正和 崎川晶子の為の作品集 夢見る翼」(WAON RECORDS)「アンナ・マクダレーナ・バッハのための音楽帳」「ジャン・フィリップ・ラモーの肖像」「クープラン家~幸福な思い」(ALM RECORDS)をリリース。「モーツァルト・フォルテピアノ・デュオ」(渡邊順生氏と共演)で2006年度レコード・アカデミー賞(器楽部門)受賞。
Johann Sebastian Bach (1685-1750):
Partita IV D-Dur BWV 828
[1] Ouverture
[2] Allemande
[3] Courante
[4] Sarabande
[5] Aria
[6] Menuet
[7] Gigue
Suite e-Moll „Aufs Lautenwerk“ BWV 996
[8] Praeludio
[9] Allemande
[10] Courante
[11] Sarabande
[12] Bourrée
[13] Gigue
Französische Ouverture h-Moll BWV 831
[14] Ouverture
[15] Courante
[16] Gavotte I-II
[17] Passepied I-II
[18] Sarabande
[19] Bourrée I-II
[20] Gigue
[21] Echo
Recorded at Lake Sagami-ko Community Center, 1-3 March 2023