HOMEABOUTACCESSRECORDINGRECRUITRELEASESCATALOGUE
ORDER(JAPAN)ORDER(OVERSEAS)AWARDS



◉A. ステッファーニ:2声のための室内カンタータ集
Agostino Steffani: Cantate da camera a due voci

ALCD-1143 税込価格¥3,080(税抜価格¥2,800) 2014/02/07発売 JAN 4530835 110330阿部早希子(ソプラノ)
古楽アンサンブル

ファンタジアス
  ロベルト・バルコーニ[カウンターテノール]
  福島康晴[テノール]
  レナート・ドルチーニ[バリトン]
  ジャンジャコモ・ピナルディ[テオルボ]
  懸田貴嗣[バロック・チェロ]
  渡邊孝[チェンバロ]

Soprano: Sakiko Abe
Ensemble Fantazyas
  Controtenore: Roberto Balconi
  Tenore: Yasuharu Fukushima
  Baritono: Renato Dolcini
  Tiorba: Giangiacomo Pinardi
  Violoncello: Takashi Kaketa
  Clavicembalo: Takashi Watanabe

レコード芸術特選盤

「芯の強さと繊細さを併せ持ち、何よりも美しいバルコーニと阿部の歌声を、しなやかな器楽ががっちりとバックアップ」(寺西肇氏)
「こぼれるばかりの豊かさ、美しさ、的確でありながら今生まれたばかりのような初々しさに満ちた演奏だ」(美山良夫氏)



Ensemble Fantazyasアゴスティーノ・ステッファーニ (1654-1728):

[1] 私は嘲笑う (ソプラノ&アルト)
[2] 私のことを惜しみ嘆くだろう (ソプラノ&アルト)
[3] 貴女はとても風変わり (ソプラノ&バス)
[4] 草原から持ち去るこの花は (ソプラノ&テノール)
[5] 望まない、望まない、恋するのなら (アルト&テノール)
[6] 嵐のような旋風が (ソプラノ&アルト)
[7] 愛神に呪いあれ! (アルト&バス)
[8] 私は去ります (ソプラノ&テノール)
[9] ああ、あなたの言うことは正しい (ソプラノ&バス)
[10] 甘い唇、愛すべき口は (ソプラノ&アルト)

〈録音〉ポンテ・イン・ヴァルテッリーナ 聖イグナチオ教会 2013年7月3-5日


作曲家、歌手。そして聖職者、外交官。イタリアでオペラ歌手として活動を始め、後にはドイツで宮廷楽長を務めながらオペラ作曲家としての名声を得る一方、北ドイツにおける教皇代理に任命されるほどの政治的重責も担ったアゴスティーノ・ステッファーニ(1654-1728)。その特異な経歴から、彼の音楽には肌で吸収したイタリアの最先端の潮流、ドイツの伝統、そしてパリで接したフランス様式が同居し、マッテゾンはバロック期の最重要音楽理論書「完全なる楽長」の中でステッファーニを二重唱における最も傑出した作曲家と呼び、ヘンデルは2声のカンタータを書く際の模範とした。そのステッファーニの真骨頂であり、殆どの曲が世界初録音となる2声の室内カンタータに取り組むのは、ソプラノ阿部早希子をはじめとする日伊の古楽最前線で活躍する猛者たち。バロック中期の知られざる佳品に光があたる!

Sakiko Abe (Photo: Makoto Nakashima)阿部早希子(ソプラノ)
 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業後イタリア政府給費奨学生及びL. アルヴィーニ奨学金、F. セメンツァ奨学金など数々の奨学金を得て渡伊。ミラノ市立音楽院歌曲科並びに古楽バロック唱法科、ピアチェンツァ国立音楽院歌曲科修士課程をそれぞれ満点、首席にて卒業。声楽を小宮順子、髙木浩子、後藤寿子、B. M. カゾーニ、R. バルコーニの各氏に師事。第75回日本音楽コンクール入選並びに岩谷賞、V. ブッキ国際現代音楽コンクール第2位(伊・ローマ)、コネリアーノ国際歌曲コンクール第3位 並びにベスト・デュオ賞受賞(伊・ヴェネト)、パルマ・ドーロ国際音楽コンクール第3位並びに1900年代音楽賞(伊・リグーリア)など数々の賞を受賞。ミラノを中心にイタリア及びヨーロッパ各地にて数々の音楽祭に招聘され、イタリア、フランス近代歌曲及びイタリア・バロックの作品によるソロリサイタルを行う他、宗教曲のソリスト出演など多数。フランス・モンペリエ・オペラ座でのカヴァッリ:オペラ《アルテミジア》(ラ・ヴェネシアーナ公演)をはじめ、ヘンデル《アリオダンテ》、パーセル《ディドとエネアス》、ペルゴレージ《奥様女中》などオペラ出演多数。レパートリーは幅広く中世から現代に及ぶ。

古楽アンサンブル ファンタジアス
 声楽と器楽による古楽アンサンブル・ファンタジアスは2000年にロベルト・バルコーニによって創設された。古楽に精通したスペシャリストをメンバーに据え、中世・ルネサンスやバロック音楽の傑作、まだ知られていない音楽に光を当て、イタリア的な躍動感と価値観でこれらのレパートリーに向かい合うことを目指している。これまでに、バッハのモテット、スカルラッティやペルゴレージの《スターバト・マーテル》等の宗教曲の他、パーセルの《ディドとエネアス》、ペルゴレージの《奥様女中》、ヘンデルの《アリオダンテ》等バロック・オペラの演奏、またヘンデルの二重唱曲集やモンテヴェルディやディンディアのマドリガーレ等の小編成アンサンブルでの演奏も精力的に行っている。

ロベルト・バルコーニ(カウンターテノール)
イタリアを代表するミラノ出身のカウンターテノール。これまでに共演した代表的なグループはイル・ジャルディーノ・アルモニコ、ラ・ヴェネシアーナ、コンチェルト・イタリアーノ、カッペッラ・デッラ・ピエタ・デイ・トゥルキーニ、エウローパ・ガランテ、コンソート・オブ・ミュージック等。また、レオンハルト、ガーディナー、ミンコフスキ、アレッサンドリーニといった古楽界の第一線で活躍する音楽家との共演も多い。録音も多数あり、独グラモフォン《アルヒーフ》、ハルモニア・ムンディ、ヴァージン・クラシックス、グロッサ等からCDが発売されている。近年指揮活動も精力的に行い、バロック音楽を中心に演奏するグループ『ファンタジアスFantazyas』を結成する。



Agostino Steffani (1654-1728)

1. Io mi rido (SA)
2. M’hai da piangere (SA)
3. Siete il più bizzarro umore (SB)
4. Questo fior ch’involo al prato (ST)
5. No, no, no, non voglio se devo amare (AT)
6. Turbini tempestosi (SA)
7. Sia maledetto Amor ! (AB)
8. Io mi parto (ST)
9. Oh, che voi direste bene (SB)
10. Dolce labbro, amabil bocca (SA)

Recording Location: Chiesa di Sant’Ignazio a Ponte in Valtellina, Italy, July 2013

Sakiko Abe, soprano
After graduating from the Tokyo University of the Arts, Sakiko Abe studied in Italy with the assistance of various scholarships from the Italian Government, L. Alvini and F. Semenza. She graduated with full marks and summa cum laude from the vocal and Baroque vocal course at the Milano Civica Scuola di Musica, and the vocal master’s course at the Conservatorio di Piacenza. She studied singing with Yoriko Komiya, Hiroko Takagi, Toshiko Gotoh, Bianca Maria Casoni and Roberto Balconi. She was a prizewinner and the recipient of the Audience Prize at the 75th Music Competition of Japan. She was also awarded second prize at 30th Concorso Internazionale Valentino Bucchi-Il canto nel 20th e 21th secolo-, third prize and the best duo prize at Concorso Internazionale Nazionale di Musica Vocale da Camera Città di Conegliano (Veneto), third prize and 20th-century music prize at the Concorso Musicale Internazionale “Palma d’Oro” (Liguria). She has been invited to many music festivals in Italy and other European countries and has given solo recitals featuring Italian and French modern songs and Italian Baroque music. She has also appeared in concerts of sacred music and several operas including Cavalli’s Artemisia (performed by La Venexiana), Handel’s Ariodante, Purcell’s Dido and Aeneas and Pergolesi’s La serva padrona. Her repertoire ranges from medieval to contemporary music.

Roberto Balconi (Photo: Piercarlo Scalella)Ensemble Fantazyas
The vocal and instrumental group, Ensemble Fantazyas was founded by Roberto Balconi in 2000. The ensemble consists of musicians and singers specializing in medieval to Baroque music. Their aim is to perform masterpieces of the period as well as to rediscover lesser known works and try to approach these repertoires with typical Italian vitality and sensibility. Their repertoire includes Bach’s motets, Stabat Mater and other sacred works by D. Scarlatti and Pergolesi, and many Baroque operas such as Purcell’s Dido and Aeneas and Handel’s Ariodante. They also keen to perform in smaller ensembles, for example Handel’s duets and madrigals by Monteverdi or D’India.

Roberto Balconi, countertenor
Milan-born Roberto Balconi is a leading Italian countertenor. He has worked with ensembles such as Il Giardino Armonico, La Venexiana, Concerto Italiano, Cappella della Pietà dei Turchini, Europa Galante, and Consort of Musicke. Furthermore, he has appeared in concerts under the direction of world-renowned Baroque specialists including Gustav Leonhardt, Sir John Eliot Gardiner, Marc Minkowski and Rinaldo Alessandrini. He has taken part in numerous recordings for Deutsche Grammophon “Archiv”, Harmonia Mundi, Virgin Classics, Glossa etc. He is also increasingly active as a conductor, and he founded the ensemble Fantazyas, an ensemble of instrumentalists and singers specializing in Baroque music.